top of page
稲垣まさよしさん_HP_PCトップ.png
稲垣まさよしさん_HP_PC応援写真.png

衆議院議員

OSHIMA ATSUSHI

大島あつしとの歩み

大島あつし衆議院議員8期目の当選に尽力

S__48791571.jpg

台風被害の現場視察

S__48791577.jpg

2017年幹事長秘書として、松山市に随行

S__48791580.jpg
大島あつし衆議院議員メッセージ.png

市民からの応援メッセージ 〜32才2児の母 南在住〜

S__217251844.jpg

力をひとつに。

まもなく、東日本大震災から丸12年です。大島あつし衆議院議員を先頭に毎年、3月11日に募金活動を行っています。引き続き被災者支援を続けさせて頂きたいと思います。

 MESSAGE

ご挨拶

高齢化が進展する中、福祉・介護で培った経験を生かし、年をとっても安心して暮らせることができるように、

もし、自分の力だけではどうしようもできず困っている人がいれば、

その人の力になりたい、

元気になってもらいたいと思い、

それを実現するために政治家を志しました。

少子高齢化・人口減少社会が進行している状況にあって、埼玉県の人口は今後も減少し、75歳以上の高齢者人口が全国で最も速いスピードで増加する見込みです。

医療・介護ニーズの増大や地域の担い手不足などが懸念されます。

こうしたことに加えて日本の未来を支える若者、そして子育て世代が明るく希望の持てるために

社会そのものの在り方の転換が急務です。

私がこれまで生きてきた経験、

培ってきたものを県政に生かしたいと考えています。

政治はまさしく、生活に密着しており、

人々に大きな影響を与えるものです。

未来の希望を具体にするのが

政治家です。

私は、日本一暮らしやすい

埼玉・桶川をつくるために

県政に挑戦します。

INTRODUCTION

ご紹介

01

安心・安全なまちをつくる

EE776BA9-D3B9-4996-85CF-344A613836D7.jpg
33ADD40B-F49C-4B39-A413-2CA7DCEEE960.jpg

02

災害に強いまちをつくる

桶川街並み1.jpg
桶川街並み2.jpg

03

誰もが輝く共生社会をつくる

68770FAF-BD40-4C25-BA7F-68389959CF6F.jpg
S__48668712.jpg

04

持続可能なまちをつくる

S__48668713.jpg
D7C32085-0EA8-4EB6-833B-C712B33FBE1B.jpg

SUPPORT

​稲垣まさよしを応援・ご支援いただける方を募集しています。

稲垣まさよし事務所開設!

TEL : 048-871-5953
FAX : 048-856-9867

bottom of page